大学生の、誰もかもが嘘くさい

子供の頃、自分と友達との間に距離なんてなかった。生まれるはずがなかった。「無条件で誰とでも好き合えた」というノスタルジーではなくて(寧ろ自分は人が苦手な方だったと思う)、好き、嫌いとか、あるいはそれ以外の感情、感覚も、根源的に他の人と分かり合えていた。世界の全てが、本物だった。

でも、小学校、中学校、高校と進むと、汚くて辛くても切実で本物だった世界が、その都度あっさり破壊されてしまった。「この世界を愛しても、どうせ数年後には破壊される」と学習した。だから自分と、世界で、距離を取るようにした。傷つきたくなかったからだ。

結果、大学生になった今、誰もかもが、嘘くさい。本当だと思えない。心が世界を愛するのをやめてしまったんだと思う。親や近所の人だって、偽物だらけの世界に自分を放ったっていうことで、信じられなくなってしまった。何も。

まあ、みんなそうだと思う。そうならないと、文明の都市国家社会は成立しない。
でも、例外がいることを大学で知った。

そいつらは、付属校の連中だ。小中高(大)一貫の連中だ。実家が太いやつらだ。奴らは、卒業の別れを経験しない。6年、3年、3年ごとの人間関係の喪失、切実な心の痛みを、受けずに済むやつらだ。小学校も中学校も、卒業式で泣いた経験なんてないらしい。

絶対に許せない。憎しみが抑えられない。この国の庶民は、当たり前で切実な人間関係さえも、ただ庶民に生まれたということだけで奪われないといけないらしい。

そいつらも、親に学校に入れられただけだから悪くない、というのは嘘だ。やつらは俺達に涙を流させている間も、楽しく笑っていたくせに、「同じ環境で育ちました」みたいな顔をしているからだ。

俺たちの世界を灰色にすることで、自分たちの世界の彩りを深めるやつらに、果てしないほどの痛みが与えられることは、俺の人生の課題の一つになったと思う。

なぜ日本の老人は集団自決をしなくなったのか?戦争責任を問う

まあしてた時代などないだろうけど。

でも実際、過激に言えば老人、生きすぎじゃね?って感じがする。もっと潔く死ぬ方が良くない?って思う。自分が若いからだろうか。無駄にしぶとい。(ボロクソ言うやん)

これを、社会科学的分析や、構造的論理ではなく、精神論で考えて見たい。

精神論は大事だ。学校や社会ではバカにされるのがトレンドの令和の時代でも、病院で難手術の予後を左右するものの一つに、根性や生きる気力があることは親戚の医者達に聞いたことがある。

老人達も同様、彼らが長生きしているのは、彼らが生きようとしているからに違いないのだ。
なぜ彼らは長生きしようとするのだろう?このまま成仏できない、思い残す理由があるのだろうか?

ある。それは日本人の本来の生き方を後世に伝えることである。(いきなり思想が強くなってしまった・・・)

二次大戦の敗戦。それは世界で唯一、西欧列強に支配されることなく近代国家を築いた日本の、初めての挫折である。戦後アメリカによって言論は統治され、それまでの日本人が築いた全ては、自己否定されなくてはいけなくなった。

もちろん、軍国主義が良かった訳ではない。だが現代の教育では、戦前の日本(=軍国主義)=悪。という図式を教えられている。実際に軍国主義だったのなんて、一部だっただろう。戦争で残虐行為をしたのは、日独伊だけだと、なぜか皆が信じている日本。

歴史は勝者が作る。日本人の本来の生き方は戦争と共に語ることを禁じられた。それを知っているのは、しぶとく生きる一部の老人達だけだ。

結果として日本人は自分達を見失い、国民の不安感は世界随一だ。

だから老人達は生き続けているのだ。語ることを禁じられた、本来の日本人の生き方、姿を後世に語りたくて。

もうすぐ敗戦記念日である。夏こそ、老人達の昔話に耳を向け、昔の日本人の叡智を受け継ごう。そうすれば、日本人がどうやって子供を沢山育ててきたかもわかり、老人達も思い残すことなく旅立ち、日本の少子高齢化は解決するだろう。(罠で、年中聞け)

学校、会社に通い続けないといけない理由 The abuse of greatness is when it disjoins remorse from power.

大学2年生の自分が思ったこと。

twitterみたいな巷では、「辛かったら学校に行かなくても良い。勉強だけが人生じゃない」みたいな日本国憲法の国民の義務に真っ向から挑戦するような言説が度々見られる。
それは過激な思想で、現実、素直に楽しく生きたかったら、学校と会社に行き続けないとダメなことは、沢山の人間と話せば当たり前にわかる。

なぜそんな制度になっているのか。結論から言うと、「偉い人間が、自分の頭で考え行動することができないようにする為」だと思った。

高校生までは、「学力、あるいはそれに類する思考力が落ちるから」だと思ってた。
人間というのは学校に行き続けて勉強しないと、とことん馬鹿でクズでノロマになるからだと。人間は少しドロップアウトするだけで、致命的な知能の低下を起こし、また安定した友人関係を失い、生きることへの意欲そのものを失ってしまう生き物なんだと、思っていた。

そしてその仮説は、大学に入ったら完全に崩壊した。
大学には、高校のときまでとは比べ物にならないほど沢山の人間がいて、彼らは反証として十分すぎた。
大学では勉強しすぎない方が賢い。要領の良い奴ほど、勉強せずに単位をとっていく。
脳に悪そうなアルコールばっか飲んで、遊んでるやつは、人間関係が上手で実はすんなり進路を決めてたりする。勉強と知能なんて関係ない。
それに生きることの意欲や、自分の価値観をしっかり持ってる人も、学校に捉われない。学校外での活動をしたり、学校とは全く関係ない勉強に目を輝かせている。

真面目なガリ勉なんて割を食って目が死んでる、それは多くの会社にも通じるらしい。

でも皆、最後には流されて勉強をして、偉くなるように進路を決めていく。容量の良さは、制度に乗っかるためにフル活用される。できない奴はくよくよしてる。どんなに立派な思想を持っていても。
主体性はどこに行ったんだろう?なぜ社会的身分が、人間の意志より遥かに上に存在するんだろう?なぜ小論文の解答やESは、自分の思っていることを素直に言ったらダメなんだろう?

その答えが、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を見て分かった気がする。映画では、主人公の大叔父が、「今日、世界を破壊するか否か」を毎日決め、その決定権を主人公に譲ろうとする。世界の安否の決定権。それこそが答えだと思った。

つまり、社会において権力を持つ人間は、「自分の考え」を持ったらダメなのだ。「自分の考え」が「世界は滅びる必要がある」になったとき、世界を滅ぼしてしまうから。世の映画では世界を滅ぼそうとする人物が時々現れるけど、この世界は未だ滅んでいないから。

例えば福島の原発事故。このドキュメンタリー風フィクション映画を見てて、思ったことがある。「仮に吉田所長が、原発を武器に、石原さとみを妻に欲しがったら、誰も逆らえないな・・・」「いや、仮に作業所に残った全員が美女100人と資産100億を欲しがったら、日本政府は交渉に応じざるを得ないかも。羨ましい・・・」ということ。
なんといってもメルトダウン寸前の原発が武器なのだ。東日本全域が人質なのだ。3月中旬において、日本で最も強かったのは原発内に残った数十人だった。

勿論彼らはそんなことはしなかったし、実際そういうことは基本起きない。リスクとリターンの問題ではなく、「倫理」の問題である。

まあリスクだけ考えても、
・そもそも原発はコントロールできない。少なくとも卓越した専門家抜きでは。
・所内の大半が団結しないとできない。
・その後の居場所の保証がない。残された家族は?
など大きすぎるのだが、成功したときのリターンも同様にデカすぎるため、利害だけ考えると(そして現場のパニックを考えると)そういうことがないとは限らない。

そんなとき、社会的身分を個人の意志より上位においた、日本国憲法が輝いてくる。
つまり、原発などの「高度な文明の専門知識・技術」及び「それを動かす権限」を持った「本当に偉い人」は、「自分の考え(=石原さとみ)」より、「社会制度(=キャリア)」を常に上位に考えるように育成されてきたから、土壇場でも自分の考えを優先するという選択肢がないのだ。

不登校・職歴空白というのは、「社会制度」より「自分の考え」を優先する(可能性がある)人間であるという証明である。そういう人間が社会から間引かれてきたから、東日本は2023年も居住可能なのである。

もちろんこのことは、あらゆる偉い職業に言える。偉い職業の人間は、大量の命の決定権を握る。それが「個人の考え」などというものに左右されてはならない。権力の濫用は、絶対に許されないのが文明社会である。

 

カエサルの時代は「権力の濫用は、良心を切り離したときに起こる」と言われていたが、核兵器ある今、性善説など1ミリもあてにしてはいけない。「権力を濫用するための、個人の意志など持ちえない」というのが、現代なのかもしれない。


いくらバイデンがボケても、核兵器のスイッチは決して押されない。(プーチンはどうだろう?)

Nord VPNでジブリをNetflixで見る方法【2023/7/18確認】

金ロー見て夏はジブリだ!と盛り上がって見ようとしたら、わりと苦戦して、26作成功したので後続の人の為に。かかった費用は1700円くらい(素直にTSUTAYA行けばよかった・・・)

自分が見ることが出来たのはモバイル端末(iOS, Android)だけで、PCやPS4では見れていない。Netflixも本気でVPN対策をしているっぽいので、この方法も早いうちに使えなくなるかもしれない。

VPNの説明やNord VPNとかを導入するのは他のサイトを参考にしてください。
他のサイトの方法だと自分は見られなかったので。。。

【やり方】
スマホVPNのアプリを入れる。→ログイン→接続
 ・ここまでは問題ないと思う。場所は自分はイタリアにした。ヨーロッパがよさそう?

Netflixのアプリを落として再起動
 ・そのままだとダメだったので強制終了してしまった。
 ・もし無理だったら新しくユーザーを追加すると良いかもしれない。

③「ghibli」とか「castle in the sky」とかで検索する。

④【注意!】先に「端末にダウンロード」をする。「再生」ボタンを押すと、VPNが検知されてダウンロードもできなくなった。

⑤端末を機内モードにしてからダウンロードした動画を再生する。(もしかしたら機内モードにする必要はないのかもしれないが、ダウンロードの再生中も定期的にサーバーと通信しているはずなので念の為に・・・)

 ・自分はChrome bookでもできた。
 ・機内モードが要らなそうだったら教えてね

これで多分見れるはず。
自分はPCの共有やルーターの設定は面倒だったのでやらなかった。
来週はもののけ姫だね!(庵野秀明が「空間がない」ってディスってたな・・・)

ジブリとエヴァ

君たちはどう生きるかを見てきた。

宮崎駿の作品を見ると、ちゃんとスッキリ生きようとおもう。

逆に、弟子とも言える庵野秀明エヴァとかを見ると、死にたくなる。(ナディアは生きたくなったけど。)
見てる最中は庵野さんの方がワクワクするんだけどね。

やっぱり健康な心に染みるのはジブリというか。

薬と毒は、適度に使わないとね。

アメリカが悪い

失われた30年とか、経済危機への対処がとか、小泉竹中がとか、東日本大震災がとか、アベノミクスがとか、いろいろ言うけど、全部アメリカが悪いよ。(アメリカは戦後処理をしているだけだけど)

バブルが崩壊しようとしまいと、いずれ日本はダメになってたよ。選挙にいかない若者も、ゆとり世代も、氷河期世代も、団塊の世代も、悪くないよ。

85年くらいからアメリカの「自由化」の波がやってきて日本の産業ダメになっちゃったけど。産業スパイやサイバー攻撃知財沢山盗まれちゃったけど。一人当たりの生産性は先進国の底辺になっちゃったけど。

窓際おじさんも、寝たきり政治家も、売春する一般女性たちも、チー牛研究者も、利権企業も、派遣会社も、東芝も。何も悪くない。アメリカが悪い。

 

日本以外の世界全ての国が、スペインとかオランダとかイギリスに数百年前に味わわされた屈辱を、そこら辺から一番遠かったという理由で、たまたま現代味わってるだけ。

たまたまWW2の直後に冷戦が始まって、敗戦の罪を猶予されてただけ。
立地的にアメリカの武器工場になって、朝鮮や東南アジア人の犠牲に寄生してただけ。

日本は特別すごい国じゃないし、特別ダメな国じゃない。たまたま。

だからアメリカが悪いし、失敗したソ連が悪いし、どうせいつかこうなることは、400年前に朝鮮出兵が失敗した時点で確定してた気がするし。多分800年前くらいから変わらなかったよ。秀吉だって無理だったんだから。大阪が東京になったって無理だよ。

誰かを責めるのはやめよう?多分その誰かを責める気持ちが、無駄に自分を責める気持ちに変わってしまうから。

豊かなユーラシア大陸の端っこっていう恵まれた場所と、凄いAIが生まれた時代に感謝しながらのんびり生きようよ。こっからだよ。

コンサル栄えて国滅ぶ

みたいなツイートを最近見た気がするw

最近はコンサルが東大生に人気らしいね。別に悪いことじゃない気はするけど。
でも、優秀な人がアドバイスする側に回って、身を賭ける立場じゃなくなるのは怖いよなあ・・・

 

ま本題は関係なくて、、、

お金って、死んでる人達の価値観だと思う。
だからそれを追求しすぎると、生きた心を亡くした亡者になると思う。

お金があれば、「何もしなくても」生きていける。
おいしい食べ物も、綺麗で広い家も、余裕のある人間関係も、資本主義では手に入る。何も苦労しなくても。それは悪いことじゃないと、共産主義国の生活を見たら思う。輝いてるのは資本主義国だ。

でも、それだけじゃダメだ。全人口の何割かは、必ず(そのサービスを提供するような)泥臭い苦労をしなきゃいけないからだ。もしお金を使うだけの人間になってしまったら、苦労をする人間の気持ちは絶対にわからない。お金で手に入るものだけで自分を構成しようとすると、心が苦労に関することを忘れる。

(自分の周りのインスタとかを見てると)「生まれつき金持ちキラキラライフ」「顔面良くてモテまくり」「地主!資産家!」とか、良くて「重要で高尚でスマートな仕事(勉強)してます!」「頭良い私が開発したメソッドで何もしなくても収入!FIRE!」を皆が目指しているような錯覚がしてしまうことがある。そんなことないんだろうけどね。

要するに泥臭い苦労をするやつはカス!みたいな。辛い経験をSNSに載せてる人もいるけど、バズってるものはどこか美化されてる(気がする)。

でも、それで各々自分の首を絞めてる気がする。泥臭い苦労をしないと、生きてる実感ってしないもの。キラキラしたものって、泥臭い苦労のあとだと何倍もキラキラすると思う。本当に輝いているのが何かわかるのって、泥臭い苦労のあとだと思う。

実生活では泥臭して、ネットでキラキラする(あるいは逆)っていう人もいるけど、それも苦しいんじゃないかな。それって泥臭い自分と、キラキラする自分を隠し合ってるってことだから。自分で自分を傷つけることになる。

結局最後に人に好かれる人って、自分を晒け出せる人だよね。
一生キラキラだけしてる人って、本当にいるのだろうか?(いたら死んでほしい)

まあつまり、泥臭→キラキラはあっても、キラキラ→泥臭はないのが人だよねってこと。そうであってほしい。

P.S.
人と人の間にある錯覚が人間だとしたら、「人はこうあるべき」みたいな論は違うかもしれん。人としての自分と人間としての自分を上手く使い分けよう、みたいな話かもしれない。